竣工までの流れと費用に関して

*竣工までの流れ

①ご相談

まずは、メールもしくはお電話にてお問い合わせ頂いた後、直接お会いしてお話を伺います。
要望は整理されていなくても構いません。もしお気に入りのイメージなど(建築やインテリア以外でも構いません。)を集めたスクラップブックなどをお持ちでしたら、
是非拝見させて下さい。
その際には可能であれば土地の資料をお持ち下さい。 尚、ご相談には料金は発生致しません。
土地の選定、調査等設計に事前に必要な内容に関しても可能な限り協力させていただきます。お気軽にご相談ください。

②提案書作成(1ヶ月程度)

ご要望と敷地の資料を元に、法的な条件の整理等行い、提案書を作成いたします。提案書を元に、ご依頼頂くかどうかをご検討下さい。

③設計監理業務契約

提案書をもとに、当事務所を設計者に選ばれた場合、業務契約を締結させていただきます。契約後、この提案書を元に基本設計を開始します。敷地測量図が無い場合は、測量会社に作成を依頼していただきます。解体工事・造成工事・地盤の調査や地盤補強工事が必要な場合もあります。

④基本設計 3ヶ月程度

図面や模型、CGなどをもとに間取りや形状を決定していきます。打ち合わせをするにしたがって、最初のご提案から案が変わることがあります。2-3週間に一度程度のお打ち合わせをお願いしています。

⑤実施設計 3ヶ月程度

   

外装や内装のイメージを固め、材料やディテールを決定していきます。詳細な図面を作成するなかで、2-3週間に一度程度のお打ち合わせをお願いしています。

⑥見積調整・申請手続き 2ヶ月程度

   

実施設計で作成した図面をもとに3社程度の見積もりをとり、査定や調整を行いながら施工業者を推薦します。 見積もり金額によっては、仕様変更や減額案の提案をさえていただき、予算との調整を行います。 また、施工業者決定後に確認申請手続きを行います。

⑦本工事・工事監理 6ヶ月程度(規模により変わります)

   

施工業者と工事契約を交わし、着工します。着工後は現場での打ち合わせを行い、竣工まで工事が適正に行われているかを監理します。

⑧竣工・引渡し

   

施工会社や設計事務所の検査をした後に、審査機関の完了検査を受けます。またお客様の検査を経て、必要な修正を行った後に建物の引渡しとなります。

⑨1年検査

   

建物を使い始めてから1年後を目処に1年検査を行い、不具合などがないか確認させていただきます。 1年検査後も定期的にご連絡をさせていただき、建物の状況などを確認させていただきます。

*設計費用に関して

   

一戸建て木造住宅の設計監理報酬料は、総工事費に対して10%-12%+消費税となります。

総工事費が上がれば、料率は下がります。
また、最低設計監理報酬料は、250万+消費税とさせていただいております。
構造計算が必要な場合は別途構造計算費用が必要になります。(設計料の10-20%程度をお考え下さい。)

   

マンションや一戸建ての内装のみのリノベーションの設計監理報酬料は、総工事費に対して15%+消費税となります。また、最低設計監理報酬料は、
60万円+消費税とさせていただいております。

   

店舗の内装設計監理報酬料は別途お問い合わせ下さい。 また、最低設計監理報酬料は、120万円+消費税とさせていただいております。


設計契約以降の工事費の変動については、工事契約時に確定した工事費を基に設計監理報酬額の見直しを行う場合があります。


   

支払い条件
設計監理業務契約時: 設計監理報酬料の25%
基本設計終了時: 設計監理報酬料の25%
実施設計終了時: 設計監理報酬料の25%
引渡し時: 設計監理報酬料の25%